データ復旧のご依頼は簡単です
データ復旧をご希望される方は次の手順で障害のあるメディアをお送りください。
1.データ復旧初期診断見積り依頼書をダウンロード
こちらの初期診断見積り依頼書ダウンロードページから初期診断見積り依頼書をダウンロードしてください。PDFとWordのファイルがありますので、ご都合の良い方をご利用ください。
2.データ復旧初期診断見積り依頼書に必要事項を記入
ダウンロードしたデータ復旧初期診断見積り依頼書に必要事項をご記入ください。特にメールアドレスは – (ハイフン)か_(アンダーバー)や q(アルファベットのQ)か9(数字の9)かなどわかりやすいようにご記入ください。
3.障害のあるHDDやSDカードと依頼書を梱包
かならず障害のあるHDDやSDカードなどと一緒にデータ復旧初期診断見積り依頼書を添えてお送りください。また、返却用のHDDなども一緒にお送りいただく際には、どちらが障害のあるメディアかわかるように付箋などで明記してください。
4.宅急便などでお送りください
梱包したものは宅急便などでお送りください。SDカードやUSBメモリなどの小さなものは封筒でも送れますが、途中で封筒が破れそこからSDカードやUSBメモリなどが落ちてしまうという事故が過去にあります。かならず封筒など破損しやすいものでは送らないでください。また、普通郵便でお送りいただくお客様もおられますが、これも途中紛失の場合追跡ができませんので、簡易書留などでお送りください。
データ復旧の日数の目安
データ復旧は症状により初期診断の日数が大きくかわります。例えば物理障害であっても読み込みに時間がかかる場合やそうじゃない場合などあり、一概に何日で結果をお知らせするということが確定できません。お急ぎ対応であれば、他のお客様よりも優先して作業を行うので時間が早くなりますが、それでも場合によっては数日かかると言ったことがあります。おおむね、通常対応であれば診断は2週間程度かかると思っていただければと思います。
初期診断について
HDDやSDカード、USBメモリのデータ復旧は外装を外し、中のHDDやメモリーを直接見る必要があります。
そのため、カバーなど傷や破損などが発生することがありますので、その点についてはご了承ください。